CentOSにPythonを確実にインストールする方法(さくらのVPS)

sakura VPS

# cat /etc/redhat-release
CentOS release 6.8 (Final)

必要なパッケージをインストール

# yum install gcc zlib-devel bzip2 bzip2-devel readline readline-devel sqlite sqlite-devel openssl openssl-devel git

pyenvをインストール

cd /usr/local/src
git clone https://github.com/yyuu/pyenv.git pyenv

パスを通す

vi /etc/profile.d/pyenv.sh
export PYENV_ROOT="/usr/local/src/pyenv"
export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH"
eval "$(pyenv init -)"
source /etc/profile

anacondaのインストール

python3がなぜかうまくいかないので、python2。
標準で2.6.6が入っているので、切替が必要

pyenv install anaconda2-4.1.0
python --version
pyenv versions
pyenv global anaconda2-4.1.0
pyenv rehash 

opencv インストール

conda install opencv

動作確認

# python
>>> import cv
>>> import cv2

エラーが出なければOK

ImportError: No module named cv というエラーがでることが良くあるみたい。
自分もこれにかなりてこずりました。